MENU

HTML・CSSオーサリングソフトDreamweaverでホームページは作れる?

HTML・CSSオーサリングソフト Dreamweaver
目次

Dreamweaverとは?

Adobe Dreamweaver(ドリームヴィーバー)とは、アドビ社が販売しているWebオーサリングツールです。

元々、開発はマクロメディア社によるものになります。
アドビ社により、マクロメディア社が買収されたことにより、アドビ社のソフトとなりました。

HTML、CSSをはじめとする、様々な言語のコーディングをサポートするWebオーサリングソフトです。

Adobe Dreamweaver 

他のWebオーサリングツール、例えばホームページビルダーなどに比べて、少しコードの入力を要するツールになります。

ただ、コード反映の正確性、HTMLタグなどのコード入力時のアシスト機能など、コードエディターとしても優れたソフトとなります。

そのため、多くのWebデザイナーはもちろんのこと、多くのプログラマーもが愛用しているツールです。

Dreamweaverのメリット

見たまま編集

いわゆる「見たまま編集」が可能になります。
ホームページビルダーに比べて、完全なものではありませんが、入力されるコードはきれいなコードが反映されます。

ホームページビルダーは、絶対配置を多用しているため、どうしてもコードが分かりにくくなり、また、編集の作業が煩雑になってしまします。

Dreamweaver は、コーディング作業を主として利用し、文字入力などをビジュアルで行う場合や、
コードビューとビジュアルビューを同時に表示し、確認しながら作用したり、行き来するような使い方をする方には非常に便利なエディターです。

リアルタイムプレビューがあるHTMLエディターは多くありますが、ビジュアルエディター側で入力できるエディターは、Dreamweaver 以外、ほとんど無いと思います。(無いかもしれません。)

便利なコード入力補完

HTMLやCSSはもちろんのこと、PHPやJavascriptなどプログラム言語の入力をサポートします。
例えば、<section> タグを入力するとき、「<s 」まで、入力すれば、コード予測で、 「section」をはじめ、「s」から始まるタグ一覧が表示され、完全に覚えていなくても、コーディングを進めることができます。

HTMLタグは、そこまで多くなく覚えやすいタグになりますが、CSS(スタイルシート)となると、膨大な数のプロパティがあるため、コーディングには、コード補完ソフトは必須となります。

また、HTMLファイルにリンクCSSファイルをしている場合、CSS側で設定した、class(クラス)やIDが入力補完の候補として表示されます。

Dreamweaverのデメリット

料金はサブスクリプション制

元々、3~4万円するソフトウェアでしたが、サブスクリプション化され、導入しやすくなりました。

しかし、長く使うユーザーにとっては、サブスクリプションは、痛い出費となります。
単体利用であれば、月1,800円強 ~ となります。

他のIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)などのソフトとセットで利用する場合は、お得に利用ができます。

初心者には少し難しい

WEBデザイナーを目指すなら、必須ツールです。

もちろん他にも優れたコードエディターは多数存在します。
しかし、これから、HTMLやCSSを勉強するという方には、一番オススメのエディタと思っています。
理由はその使いやすさです。

HTMLやCSSを勉強する上で、大事なのは、ソフトの使い方を覚えるのが一番ではなく、HTMLやCSSを覚えることだと思っていますが、このソフトは、HTMLを学ぶ上でも最適なソフトではないかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次