admin
-
レイアウト:[地図]でグーグルマップを掲載する
地図表示ブロックを使用すれば、Googleマップを簡単に設置できます。 住所を入力して表示する場合 1. レイアウトを追加したい箇所で「追加ボタン」をクリック…
-
ホームページテンプレートの軽微な修正を行いました
下記のホームページテンプレートについて、レイアウト・デザインに関する軽微な修正を行いました。 2カラム(左サイドバー)タイプのテンプレート2種 Simple、B…
-
レイアウトを1列にする(カラムを変更する)
設定により、サイドバーを非表示にして、1列(1カラム)の表示に変更ができます。 サイドバーを非表示にして、コンテンツを横一杯に広げたい場合に設定します。 イメー…
-
カラムの変更が可能になりました
今までは、サイドバーが常に表示されるようなレイアウトでしたが、ページごとにカラムの変更ができるようになりました。 設定により、サイドバーを非表示にして、横一杯の…
-
メールフォームで選択肢パーツを設定する
メールフォームで、ラジオボタン・セレクトボックス・チェックボックスを設置し選択肢を追加する場合の設定方法を紹介します。 下記のようなパーツの部分になります。 ラ…
-
トップメイン画像(スライダー)の設定
画像(スライダー)を変更する メイン画像を変更するには、ログイン後、TOPページメイン画像下部にある、[編集ボタン]をクリックします。 ※メイン画像機能は、TO…
-
メールフォームを無効にする
上部ログインバーより、[ページ設定]の画面に移動します。 「お問い合わせ」の行にある「無効にする」にチェックを入れて、[更新]ボタンをクリックしてください。 お…
-
パスワードを変更する
管理画面ログイン後、上部編集バーに表示される「高度な設定」をクリックします。 下部にあるパスワード入力欄よりパスワードを設定できます。
-
初期設定の説明
ログイン後に表示されるログインバーの「初期設定」から初期設定画面へ入れます。 各設定項目の説明 基本設定 入力欄 必須/任意 説明 サイト名 必須 ホームページ…
-
ページの追加・編集方法
ページの編集はログインバーの「ページ設定」より行えます。 ページ情報を変更・削除する ①ページタイトルを編集できます ②親ページ(どのページに属するか)を設定で…