目次
画像(スライダー)を変更する
メイン画像を変更するには、ログイン後、TOPページメイン画像下部にある、[編集ボタン]をクリックします。
※メイン画像機能は、TOPページのみとなります。
画像編集画面が開きますので、[ファイルを選択]をクリックし、パソコン内(端末)の画像ファイルを選択します。
選択したら、[更新]ボタンをクリックしてアップロードします。
画像にテキストの追加・リンクの設定する
- 画像にテキストを入れる場合は、「テキスト:」の項目に文字を入力します。
- リンク先を設定することで、画像自体にリンクを設定できます。
画像登録する時のポイント
登録する画像のサイズについて
大き目の画像を登録するのがおすすめです。
PCでは、フルHDサイズ(1920px)のディスプレイが一般的になってきていますので、使用するテンプレートが横幅一杯のメイン画像の場合、横幅1920px以上の画像を使用するのがおすすめになります。
画像の高さが揃わない場合
複数の画像を登録した時、画像の高さが合わない場合、アップする画像のサイズが統一されてないことが考えられます。
また、大きすぎる画像はサイズが自動で調整されます。
画像が大きすぎる場合は、上部ログインバーに表示されている、[高度な設定]ページへ移動します。
「トップスライド写真最大高」の数値を変更します。
設定した数値より、大きい場合、自動で切り取りが行われます。